葬儀に関連 令和7年05月 お別れ式(無宗教)の施行 浄名院・さくら浄苑では様々な宗教宗派の方が納骨堂におやすみになっており、中には読経なしでお別れ式のみを希望される方もいらっしゃいます。今回はそんな方のご参考になるように【多目的室5名定員】でのお別れ式をご紹介させて頂きます。さくら浄苑にご縁... 2025.06.22 葬儀に関連
葬儀に関連 令和7年06月 さくらプランでの施行例 久しぶりの施行例、更新となります。ご葬儀のお手伝い自体はあったのですが、なかなか更新できず気づけば半年余りが立ってしまいました。浄名院でのご葬儀をご検討される方の安心材料として、今後は定期的にきちんと情報更新出来るよう改善して参りたいと思い... 2025.06.22 葬儀に関連
葬儀に関連 令和6年11月 まごころプランでの施行例 今回はまごころプランでの施行例となります。 このプランでは祭壇の生花デザインを複数よりお選び頂けるようになっており、今回のご家族様はお棺左右を囲うようにお花を配置したデザインをご希望頂きました。過去の施行例では、一番人気であるプラン見本通り... 2024.11.24 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年11月 スタンダードプランでの施行例 今回はスタンダードプランでの施行例をご紹介させて頂きます。 多くの方から供花を頂きましたので、祭壇と供花の色の差もあり。かなり華やかなイメージとなりました。お供え頂きましたお花は、当然、全てがお棺に収められる【お別れ花】となり。 お棺満杯の... 2024.11.09 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年09月施行例 シンプルプラン(2F法要室) 2階の法要室(定員12名以内)にてお手伝いさせて頂きました、家族葬の施行例となります。 男性の故人様ということもあり、黄色と白で明るいながらも爽やかさのある色味で祭壇を飾り、お送りさせて頂きました。 親族からのお花も1対 +アルファで浄名院... 2024.10.13 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年08月 スタンダードプランでの施行例(1F・副本堂) 今回は1階の副本堂にて行われました。 10名様規模の家族葬をお手伝いさせて頂きました。 スタンダードプランにプラスアルファで供花(お供えのお花)を3基あげられたのですが。 祭壇が落ち着いた雰囲気の紫基調ということもあり。 供花は白に統一し、... 2024.08.23 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年08月 まごころプランでの施行例(1F副本堂) 1階副本堂にて20名様弱のご葬儀をお手伝いさせて頂きました。 お花が好きだった故人様のために紫とピンクで彩られた祭壇にプラスアルファ・家族・親族よりお供えのお花を5基と浄名院様より頂く生花で・計6基・丁度祭壇の両脇にバランス良く飾れ華やかな... 2024.08.16 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年08月 浄名院本堂での施行例(スタンダードプラン) 今回はご住職にご縁がある方の葬儀ということや、日程調整の問題など様々な要因が重なり。 普段はあまり行われていない本堂(信徒会館隣)での葬儀を施行させて頂きました。 お寺の本堂という事もあり厳粛で荘厳な雰囲気の中、故人様をお送りする事が出来ま... 2024.08.09 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年7月 まごころプランでの施行例(1F副本堂) ご家族+親族 併せて30名様弱の人数で1日葬を行わせて頂きました。 親族からの供花(お供えのお花の申し出)はご辞退されたいという喪主様のご意向により、祭壇のお花 + 浄名院からの供花のみで飾らせて頂きました。 ピンクなど明るいお色で飾らせ... 2024.08.08 葬儀に関連
葬儀に関連 R6年7月 2F式場にて家族葬 まごころプランでのお葬式 信徒会館2Fの法要室は10名以内の本当の家族のみのお葬式にお使い頂ける式場として、ご利用者様にご提供しており普段は10名以内ということもあり2F式場ではスタンダードプランが多いのですが。今回はお花が好きだった故人様の為に、お花のボリューム・... 2024.08.08 葬儀に関連